fc2ブログ
sisodwa2017tittle.jpg
MENU


sisodwa さくひん・工房

sisodwaおすすめのお茶「有機ルイボスティ」と「有機ルイボスティ&有機ハニーブッシュティのブレンドティ」。


thumbnail_Image-2_2020060210080716c.jpg


シソドワではオーガニックルイボスティ と、オーガニックルイボスティ & オーガニックハニーブッシュティのブレンドティを扱っています。

ルイボスティとハニーブッシュティと言えば、南アフリカです。
実は世界中で南アフリカしかこの二種類のお茶 は生産されてません。

私が8年間の南アフリカの生活で、一番飲んだお茶と言えばやはりルイボスティです。
南アフリカではごく一般的に飲まれているお茶で、どこへ行っても飲むことができます。
また化粧品や石鹸などのスキンケアとしても使われています。



◾️豊富なミネラル、抗酸化作用と不老長寿の健康茶 ルイボスティ


しかしルイボスティ と言えども、グレードはまちまち。
おいしいものと、そうでないものの差がとてもあります。

シソドワが自信を持ってお勧めするオーガニック ルイボスティ は香りが高く、ほのかに香る甘みがとてもおいしいルイボスティ です。それは、信頼できるファームと、スーパーグレードと呼ばれるルイボスティ の茶葉の先端だけを使っているからです。

クセがあまりなく、ホットで飲んでも、アイスで飲んでも飲みやすく、美味しくいただけます。食事との相性もよく、体にも優しいので、日常的に飲んでいただけます。



◾️過酷な乾燥地帯で育つ、生命力豊かなルイボスティ

ルイボスティ は南アフリカの広い国土の中でもセダーバーグという山脈地帯でしか採れません。その地域は昼と夜の温度差が30度以上にもなる、過酷な乾燥地帯です。
照りつける太陽に照らされて、その気温差で生き延びるこのルイボスティはとても生命力の強い植物です。

32508669943_8257735dee_z.jpg

植物自体は高さ15cmほどにしかなりませんが、根はその倍以上にも伸びて、栄養分を吸収するそうです。それに加え南アフリカは地球最古の地層からなっていて、ミネラルが豊富。この地域は水も空気もとても澄んでいます。だから無肥料・無農薬で作ることができるのです。

thumbnail_Image-3_202006021019451af.jpg
(JASの有機認定)

gallery-harvest-4.jpg
(収穫の様子)

gallery-harvest-3.jpg
(収穫は手作業で行われる)

gallery-processing-1.jpg

gallery-harvest-2.jpg

gallery-rooibos-3.jpg



◾️豊富なミネラル、抗酸化作用と不老長寿の健康茶


そんな生命力のあるこのルイボスティ は昔から先住民に不老長寿のお茶として飲まれて来ました。
それは人間の体に必要なマグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム、亜鉛などのミネラルが豊富に含まれていること、また抗酸化作用と活性酸素を取り除くスカベン時作用があることがわかっているそうです。体の酸化を防ぐ、それは老化を防いでくれることや、癌をはじめとする多くの病気を予防することでも知られています。

ルイボスティ を飲んで、便秘が治った、妊娠した、アトピーが治った、シミシワが少なくなった、コレステロール値が下がった、などという声も聞きます。

gallery-green-rooibos.jpg
(収穫されたルイボスティ は発酵のプロセスに進みます)

gallery-fermented-2.jpg
(発酵すると茶葉は褐色に変色します。それとともに香りが高くなります。)

gallery-fermented-1.jpg
(そして燦々と輝くアフリカの日差しで天日干しします)






◾️体にやさしいお茶

ルイボスティは学名を、アスパラサス・リネアリスといい、分類学上はマメ科の植物ですから厳密に言えばお茶ではありません。紅茶やコーヒー、緑茶などの飲み物とは違い、カフェインもタンニンも含まれず、有機栽培されているので、農薬もかかっておらず、安心して飲める体にやさしいお茶です。


gallery-fynbos.jpg
(大自然の味が凝縮されています)

gallery-rooibos.jpg





◾️ハニーブッシュティとルイボスティ のブレンドティ

ルイボスほど知名度がないハニーブッシュティ。しかし歴史は長く、南アフリカの先住民であり、最古の人類の系統と言われるコイサン族が古くから薬草として使っていたお茶です。ハニーブッシュの産地は南アフリカのケープ州に広がる、フィンボス (Fynbos)という灌木植生地域。ここに遥か昔から自生していており、フィンボスの森の中で、野性的に自生しているものを、収穫しています。

Honigbusch_(Honeybush)_geschnitten_und_getrocknet.jpg

ハニーブッシュティとルイボスティ のブレンドティを口に含むと、蜂蜜のような薔薇のような華やかなアロマが口に広がり、その香りに癒されることでしょう。香りは高くても、クセはなく、飲みやすさが特徴。お子様にも好まれています。6種類のポリフェノールも含まれており、抗酸化作用もあります。

Cyclopia_subternata00.jpg
(ハニーブッシュの花)

39005931_1738412739541802_7353956863794216960_n.jpg

デザインはお友達でもあるchiqonにお願いしました。ルイボスティ の精だって。かわいい〜。

ご注文はSNSまたはE-mail (sisodwa@hotmail.com)にご連絡ください。


◾️有機ルイボスティ 2.5g X 15 パック入り・・・・・850円(税抜)

◾️有機ルイボスティ &有機ハニーブッシュティのブレンドティ  2.5g X 15 パック入り・・・・850円(税抜)


◾️送料
1つ・・・・180円(レターパック)
2つ〜3つ・・・350円(郵便局定形外発送)
4つ〜7つ・・・510円(郵便局定形外発送)
10個まで・・・710円(郵便局定形外発送)

ご注文方法は下記の事項を明記の上、facebook「地球アート雑貨 sisodwa」、instagram @sisodwa、 または E-mail (sisodwa@hotmail.com)まで。

●お名前
●ご住所
●お電話番号
●ご注文の商品(ルイボスティ or ブレンドティ)
●数量

香り高いシソドワのルイボスティーとハニーブッシュティー、一度お試しあれ!




PR

FiNCFitボディデザインブログラム





Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://sisodwa.blog22.fc2.com/tb.php/571-9ba71a6f
該当の記事は見つかりませんでした。